パピヨンの特徴
蝶が羽を広げたような形の耳、羽飾りのある尾が特徴の小さな優美な印象の犬種です。
その優美な見た目から中世ヨーロッパで貴族に愛されてきました。
<優美で愛らしい見た目>
パピヨンは体が小さく、繊細で優美で気品ただよう美しい見た目で歩き方も優雅です。
体重は2~4キロと小さく華奢ではありますが意外と丈夫な犬種です。
耳は立ち耳のイメージが強いかと思いますが、垂れ耳の犬もいます。
初期のパピヨンは耳が垂れていて、何かのきっかけで立ち耳のパピヨンが産まれたと言われています。
被毛はまっすぐで長くまるで絹糸のように美しく流れています。
長い被毛ではありますが、シングルコート(一重)なので手入れは楽で、立ち耳であれば不潔になりにくいです。
パピヨンの性格
<明るい性格で活発>
パピヨンはおとなしそうな見た目とは違い、大変活発な犬種です。
トイサイズの犬種の中では最も従順で、穏やかで人懐こく遊び好きであると言われています。
知らない人間や犬、犬以外のペットとも仲良くすることができ、子供の相手としても理想的な性格です。
喜怒哀楽がはっきりしているため何を考えているかなどが分かりやすくもあり、家族の一員として幸せな時間を共有できることでしょう。
<ずば抜けた頭の良さ>
非常に頭の良い犬種で、美しさもあるのでドッグショーや訓練競技などに向いている犬種です。
適切な教え方をすればどんなことでもすぐに覚えることができます。
頭の回転が良いので、甘やかしたりご機嫌をとるばかりでは、飼い主を見下し言うことを聞かない反抗的な態度になることがあります。
正しいしつけで愛情豊かな犬に育ててあげましょう。
パピヨンを飼うときの大切なこと
<正しいしつけ>
上にも書きましたようにパピヨンは頭が良いので、しつけをしっかりとしないと扱いにくい性格になってしまいます。
気に入らないことがあると噛みつく、吠えるといった癖もでてきます。
よって、初めて犬を飼われる方や小さな子供、お年寄りになどには扱いが難しい場合もあるので、飼う際には自分でしつけができるかを考えてみましょう。
また、パピヨンの中には生来おとなしい性格の子もいるので、しつけに自信が無い場合は外見だけでなく性格を重視して子犬を選んでみてはどうでしょうか。
<美しい被毛を保つ>
被毛の手入れはさほど難しくはありませんが、毛玉ができないよう1日に1回はブラッシングをしましょう。
ブラッシングなど手入れを怠ると、せっかくの優美な姿が台無しになってしまいます。
また耳の毛は細くて切れやすいので細心の注意が必要です。
ブラッシングの際には、静電気や毛切れ防止のコート剤を使うことをお勧めします。
シャンプーやリンスも上質なものを使いましょう。
頻度は1~2週間に1度程度で構いません。
優美で美しい被毛を保つには、手間よりも道具に関するお金がかかりそうです。